代表:金子 智治 Tomoharu Kaneko

『かねこ音楽教室』の金子智治と申します。 当教室のホームページを訪れて頂きましてありがとうございます。
私は長年、「オーボエ」という美しく繊細な楽器を専門的に学んできました。 現在は山口県下関市を中心にプレイヤーとしても演奏活動を行っています。
中学・高校と熱心な吹奏楽部にてオーボエ担当として育ち、音楽大学での専攻もオーボエでしたが、実はオーボエより先に、小学生の頃からギターを始めていまして、学生時代は「フュージョン系のバンド活動」や「ソロ・ギター」なども楽しんでいました。 更にオカリナやリコーダーなどの演奏活動もしていまして、楽器・ジャンルにこだわらず、『音楽の魅力』を探求する日々を送っています。
それぞれ違った音色や難しさがある、とても奥の深い楽器です。
どの楽器も美しく魅力的に演奏する為には、『音楽やその楽器を大好きである思い』に加え、『良い状態の楽器』と『適切な練習』が必要です。
私自身にも独学の時期があり、「自分なりに試行錯誤していく大切さや楽しさ」も理解していますが、やはり経験値の高い人から「適切なアドバイス」を頂く事で、飛躍的に成長スピードもアップしますし、回り道をせずに済むのではないかと思います。
この教室では、それぞれの状況に応じた指導ができるよう、全コースが『個人レッスン』となります。
『基礎的な練習』も大切にしながら、皆様がそれぞれ『自分の好きな曲・演奏してみたい曲』に取り組み、それを『より楽しく魅力的に演奏する為のアドバイス』が出来るよう、肩の凝らないレッスンをしたいと考えています。
現在、当教室では中高生から社会人の方まで幅広い世代の『音楽が大好きで演奏を楽しみたい方』が練習に励んでおられます。 全く経験のない初心者の方や、既に演奏されている方でも、きっとお役にたてる事があるのではないかと思います。
定期的に通われた方が上達しやすいかとは思いますが、続けられるか不安な方や、お忙しい方には、気が向いた時だけの『単発レッスン』もございますので、皆様のペースに応じてお気軽にご相談下さい。
自身の演奏活動や教室運営を通じて、『奏でる楽しさ♪』をお届けし、『心豊かな音楽生活のお手伝い』が出来ればと思っています。

参 考 動 画 ♪
個人的なYouTubeチャンネルで演奏動画を配信していますので、よろしければご覧下さい。
下記のロゴをクリックしますと、YouTubeサイトへジャンプします。『再生リスト』で楽器分けをしていますので、参考にされて下さい。
